-
◆ 【オンライン開催】食べてやせる!「スマートダイエット®式やせる食べ方講座」参加者募集中
お申込みはこちらから ダイエット=食べる量を減らすことと思っていませんか? また、せっかくダイエットをしても、リバウンドを繰り返したり、なかなか成果が出なくて途中であきらめたりしてしまったりしていませんか? 健康的に体重を減らすためには、た... -
【開催報告】食べてやせる!スマートダイエット®式やせる食べ方講座
今年度は月に1回、開催しています。 講座の最初には参加者の皆さんに自己紹介をしていただきます。この時に「大好物」をシェアしていただいていますが、これには理由があります。その「大好物」を人生の最期の日まで、楽しめる身体づくりをしていってほし... -
【開催報告】保健師のための保健指導力向上セミナー「スマートダイエット®式保健指導」
3月からは、本講座は毎月開催しています。 3月、4月は合わせて32名もの保健師・看護師の皆さんにご参加いただきました。 企業、健康保険組合、健診機関、行政など、様々な現場からお集りいただきました。 ・社員さんのために保健指導のスキルアップをし... -
お正月の食べすぎリセットのコツ
2022年がスタートしました。今年もよろしくお願い致します。 今日は七草がゆですね。七草がゆは1年間の無病息災を願って食べると言われています。また、お正月のごちそうで疲れた胃腸を休めるという意味もあるようです。 つまり、そろそろ、食べすぎをリセ... -
【開催報告】食べてやせる!スマートダイエット®式やせる食べ方講座
11月29日にウエルプラス横浜様に会場をお借りし、「食べてやせる!スマートダイエット®式やせる食べ方講座」を開催しました。 健康的な食べ方を知りたい。体重が増えてしまったので、何とかしたい。バランスのよい食べ方を知りたい。 など、皆さん「これか... -
◆ 【開催報告】保健師のための保健指導力向上セミナー「スマートダイエット®式保健指導」
11月26日に、保健師のための保健指導力向上セミナー「スマートダイエット®式保健指導」を開催しました。 今回は13名の保健師さんが全国から参加してくださいました。中には、ご自身のダイエットにも役立てたいとご参加いただいた方も。私もこのスマートダ... -
◆ 【開催報告】保健師のための保健指導力向上セミナー「スマートダイエット®式保健指導」
北は岩手、南は福岡、そして、企業、健康保険組合、健診センター、フリーランスなど様々な現場で働く保健師さんにご参加いただきました。 スマートダイエット®式食べ方のレクチャーだけでなく「こんなときどうする?」といった質問にもお答えしながらの120... -
◆ 【参加者募集中】保健師のための保健指導力向上セミナー「成果を上げる!スマートダイエット®式保健指導」
「多くの現場でスマートダイエット®を活用してほしい」 そんな想いから、この度、保健指導用教材とそれを活用するためのセミナーを企画致しました。教材の開発とセミナーにおいては、筑波大学名誉教授 田中喜代次先生と株式会社THFに監修をしていただきま... -
◆ やせやすい身体づくりのための生活習慣vol.1「朝食を食べてみる」
こんにちは。生活習慣病予防・メタボ改善のためのダイエット支援と法人の健幸経営サポートをしている保健師の金原嘉子です。 今回から5回シリーズで「やせやすい身体づくりのための生活習慣」について書いていこうと思います。 第1回目は「朝ごはん」 ス... -
◆ コロナ太りした人とコロナ痩せした人の違い
こんにちは。生活習慣病予防・メタボ改善のためのダイエット支援と法人の健幸経営サポートをしている保健師の金原嘉子です。 この1年「コロナ太り」という言葉が、普通に使われるようになってもう1年。ダイエットサポートや企業での健康支援を通じて、コロ...