
弊社の産業保健サービスでは、保健師が「予防」の視点で、従業員が健康で自分らしく働くことができる職場づくりをサポートします。
月1回1時間~ご利用いただけます。
会社における「心とからだの相談窓口」として、保健師を活用しませんか?
保健指導・健康相談
- 健診結果の有所見者への生活習慣改善のための保健指導、受診勧奨
- ストレスチェックでの高ストレス者、長時間労働者等への体調確認、受診勧奨、保健指導
- メンタルヘルス相談
- 仕事と子育て、介護、治療等との両立に関する相談
- 休職後の復職支援
健康教育・社内研修
従業員のヘルスリテラシーの向上、生活習慣の改善のための動機づけとしてご活用ください。
全ての講座がオンラインでも受講可能です。
保健師による健康教育・社内研修の他、コーチング、コミュニケーション、運動指導の専門家による研修もご用意しています。
研修・セミナーのメニューは以下からご覧ください。
健康コラムの作成サポートサービス
社員や会員に向けて、定期的に健康情報を発信することは、健康経営をすすめる上でも重要です。しかし、エビデンスのある内容を伝えるには、作成するのにかなりの労力を使います。
弊社では、NHK出版との協働により、正しい情報をスピーディに伝えるお手伝いを致します。
詳しくはこちらから
各サービスに関するお問い合わせ、お申込みはこちらからお願い致します。