管理職となったときに、大きく変わるもののひとつが周囲とのコミュニケーションです。
自分自身が成果をあげるだけでなく、マネージャーとしてチームの成果を高めることを求められるようになったとき、どのような働きかけをすれば部下の力を引き出すことができるでしょうか。
この研修では、たとえ部下に対して「何を考えているかわからない」と感じる状況であっても、率直な意見を交わし同じ目的意識を持って行動できる関係になっていくコミュニケーションのあり方を学びます。
相手を受け入れる、共感する、考えを伝える、創造的に発展させる… といったコミュニケーションスキルを、表面的な言葉の使い方ではなく、体感から学ぶグループワークで身に付けていきます。
また、コミュニケーションの指針としてお伝えする『Yes,and』は、もともと即興演劇(インプロヴィゼーション)においてアドリブで物語をつくりあげていくための考え方です。
ビジネスにおいてもチームワークやリーダーシップの文脈で応用できるとして海外で研究・実践が進められ、日本でも徐々に取り入れられるようになってきています。
この研修では、『Yes,and』を身体を使ったシンプルなワークで体感し、そこで得た気づきを実際の現場での課題に落とし込んで検討していきます。
脳は新しい刺激が大好物です。演劇的手法を用いて身体を動かし表現しあうという少し非日常的な経験を通して、コミュニケーションにおける新しい視点を見出していくのが特徴です。
その他、「リーダーシップ」「信頼感」などが伝わり部下の心に響く声の出し方や表現方法についても対応可能です。
チームメンバーを支え導く次世代のリーダーの育成にぜひお役立てください。
講師紹介
三木 恵(みき めぐみ)
フリーアナウンサー・話し方講師
北海道出身。
舞台女優として活動しながら、ラジオ局アナウンサーに。
担当番組(平日朝3時間の生放送)を局内人気ナンバーワンに成長させる。
結婚に伴う転居後、IT業界でWeb放送局キャスター兼広報として新たなキャリアに挑戦し、社内外でのプレゼンを多数担当。
出産後キャリアを見直し、話し方講師として起業し、個人、企業/大学への研修で指導500人超。 アート(演劇)の手法を取り入れた体感から学ぶワークが特徴。
ストアカ(日本最大級スキルシェアサービス)にて開催中の講師向け「オンライン講座設計(教え方)」講座は、ストアカ内「起業・副業・キャリア」カテゴリーにおいて全国ランキングに入る人気講座。
こどもアナウンス発声協会指導者。
一女(6歳)の母。
実績
- 元さっぽろ村ラジオ制作局チーフアナウンサー
- レインボータウンFM レギュラー(2018.4-2020.3)
- テレビ東京 「北の捜査線・小樽港署」(鳥居道子役)
- 筑波学院大学 コミュニケーション研修講師
- 小学館集英社プロダクションスタッフ研修講師 他多数