現在募集中の講座– category –
-
【オンライン勉強会】伝わる資料で共感を生む!心動かす資料の作り方
健康教育や保健指導、事業の企画立案・・・ 保健師業務において、資料をつくる場面はとても多いですが、資料作成において、こんなお悩みはありませんか? 健康教育で・・・ どうしても説明が長くなり文字ばかりのスライドになってしまう シンプルに作りた... -
自分自身の「つよみ」を活かし「能力」を発揮し「成果」を出せる保健師を目指すコミュニティ“結”(ゆい)
保健師のキャリアアップを目的としたコミュニティ“結”を立ち上げます。 “結”では 保健師一人一人が①自分の「つよみ」に気づき、その「つよみ」を存分に活かしながら②自分の「能力」を発揮し③「成果」につながる学びを続けていくことを実現することを目指し... -
【3月分受付中】保健師のキャリアアップ相談
最近、保健師のキャリアについてのご相談をいただくようになってきました。そのうえで、色々考えたことをnoteに書いてみました。 https://note.com/smart_diet_phn/n/ne2779f8fa6c3 保健師が一旦就職すると、その後、自分のキャリアについて相談できる場と... -
【3月分受付中】健康診断・人間ドックの結果をメタボや生活習慣病の予防に活用したい人のための個別相談
毎年の健康診断の結果。 あなたはどう活用していますか?受けるだけで、結果をそのまま放置していませんか? 健診結果に示されているデータは 今のあなたが自覚できない体調の変化を教えてくれています。 「今、元気だし」 「今、体調悪くないし」 と言っ...
1