サクセスフルエイジングサポートでは、企業向けの研修・セミナーを承っております。
従業員のヘルスリテラシーの向上、生活習慣の改善のための動機づけとしてご活用ください。
また、すべての講座がオンラインでも受講可能です。
テレワーク実施中の企業様においても、ぜひご活用くださいませ。
保健師による健康教育、社内研修の他、コーチング、コミュニケーション、
運動指導の専門家による研修もご用意しています。
お気軽にお問い合わせください。
サクセスフルエイジングサポートでは、企業向けの研修・セミナーを承っております。
従業員のヘルスリテラシーの向上、生活習慣の改善のための動機づけとしてご活用ください。
また、すべての講座がオンラインでも受講可能です。
テレワーク実施中の企業様においても、ぜひご活用くださいませ。
保健師による健康教育、社内研修の他、コーチング、コミュニケーション、
運動指導の専門家による研修もご用意しています。
お気軽にお問い合わせください。
研修・セミナー例
Training & Seminar
生活習慣病・
メタボリックシンドロームの
予防、改善のためのセミナー
生活習慣病やメタボリックシンドロームの予防・改善のために大切なことをお伝えします。
サクセスフルエイジングサポートでは、バランスの良い食事のコツや、外食の活用法など、食事の改善に重点を置いた予防・改善を得意としています。
体調を整えるための食事のコツ
体内時計の仕組みや時間栄養学をもとに、いつ、どのように食べるかにフォーカスし、生活習慣、生活リズム、自律神経を整えていくことをお伝えしています。
外食活用法
外食やコンビニなどの利用が多い従業員向け。
お店選び、メニュー選びに加え、食べ方や量についてお伝えします。
バランスの良い食べ方を学ぼう
身体作りに重要なバランスの良い食事。
しかし、バランスよく食べた方が良いのはわかっていても、実際に何をどのぐらい食べたらバランスが良いのかはよくわからないと言う声も聞かれます。
この講座では、四郡点数法を用いて、バランスよく食べる方法を学びます。
体重コントロールのための
カロリーについて学ぼう
健康な身体を維持していくためには、適正体重の維持が大事。そのためには、毎日の食事でカロリーを意識した選び方や調理の工夫が大切になります。
カロリーについて学び、自分自身で体重コントロールできるようになる秘訣をお伝えします。
健康診断結果活用法
毎年受ける健康診断。その結果を活用できていますか?
この講座では、健康診断の結果を、日々の食べ方や過ごし方にどのように活かしていったら良いか、特にメタボリックシンドロームに関わる検査項目ごとに、改善するためのポイントをお伝えします。
身体を動かし、
日々の活動量を増やすための
講座
座り仕事が多い職場では、運動不足が気になっている従業員の方も多くなりがちです。
ラジオ体操やストレッチといった、業務の間にできるエクササイズで楽しく運動不足を解消しませんか?
やり方をお伝えするだけでなく、より効果的に効かせるコツや、体を痛めずにエクササイズするコツもお伝えしています。
効果的なラジオ体操で骨と筋肉を守ろう
毎日仕事をしていると、運動不足を感じている従業員の皆さんが多いかと思います。
ラジオ体操は約3分でほぼ全身の筋肉を動かすことができる体操です。実際、職場で始業時やお昼休みにおこなっている会社も多いです。
誰でも知っているラジオ体操ですが、せっかくやるなら、より効果的におこないたいものです。
この講座では、ラジオ体操をより効果的に骨や筋肉に効かせるコツ、また身体を痛めず、安全におこなうコツをお伝えしています。
膝痛の予防・改善のためのエクササイズ
身体に痛みがあると動くのが辛くなり、活動量が減ります。するとますます筋力が低下し、痛みが強くなったり、骨に刺激が加わらず骨の健康も保てなくなります。
この講座では、簡単にできるストレッチと筋トレをご紹介し、膝にやさしい身体を作るポイントについてお伝えしています。
その他、肩こり、腰痛の予防・改善のためのエクササイズの講座もご用意しています。
女性のための健康講座
女性はホルモンの影響により、ライフステージごとに体調がダイナミックに変化します。
ホルモンと上手に付き合い、できるだけ快適に過ごすための方法、更年期を上手に乗り切る方法など、ライフステージごとの体調管理のポイントについてお伝えします。
このほか、ご要望のテーマに柔軟に対応いたします。
メンタルヘルス・
パワハラ防止対策のための
セミナー
従業員が自分らしく能力を発揮し続けるためには、身体の健康だけでなく、心の健康も重要です。
メンタル不調の原因は様々ですが、個々のメンタルタフネス、感情コントロール、従業員同士の円滑で気持ちの良いコミニケーションスキル、お互いを思いやる風土づくりが重要と考えます。
また、2020年6月からパワハラ防止法が施行され、大企業ではパワハラ対策が義務化されました。中小企業においても2022年4月から対応が義務化されます。
求められるものとして、事業主の方針の明確化や普及啓発、相談窓口の設置や迅速な対応、そして社員教育等があります。
社員教育において必要な内容としては、メンタルヘルスもパワハラ防止対策も共通している部分が多いです。
サクセスフルエイジングサポートでは、メンタルヘルス、パワハラ防止対策、どちらとしてもご活用いただける研修メニューをご用意しています。
感情トリセツ ノート
「感情トリセツ ノート」は“怒り”との付き合い方を学び、人生から切り離すことができない人間関係を、円満で穏やかなものに変える力が身に付くワークショップ型のセミナーです。
“怒り”は私たちの大切な感情のひとつ。
でもうまく取り扱わないと、職場の雰囲気を悪くしたり、相手に誤解されたり、人間関係がうまくいかなくなったり、最悪の場合相手を追い詰めてしまうことにもなりかねません。
“怒り”を上手に取り扱っていくことで、職場ではコミニケーションが円滑になり、業務効率が上がり、チームとしてのパフォーマンスが向上するなどの効果が得られます。
円滑なコミュニケーションで活気のある職場風土を作る
従業員の力を引き出すコミニケーション術をお伝えします。「チームリーダー・管理職」と「新入社員〜入社3年目までの社員」それぞれを対象とした講座がございます。
詳細は下記のページをご覧ください。