北は岩手、南は福岡、そして、企業、健康保険組合、健診センター、フリーランスなど様々な現場で働く保健師さんにご参加いただきました。
スマートダイエット®式食べ方のレクチャーだけでなく
「こんなときどうする?」といった質問にもお答えしながらの120分。
お悩みをシェアすることで、他の方にとっても新たな引き出しを1つ増やすことにつながったり・・・
働く現場は異なっても、
よりよい保健指導を目指したい!
社員の皆さんのお役に立ちたい!
という想いをヒシヒシと感じました。
参加された皆さんの感想を一部ご紹介します。
- とても分かりやすく、かつ活用できる情報ばかりでとても楽しかったです。また参加型で質問等にも丁寧に対応していただき嬉しかったです。
- 保健指導内容がマンネリ化してしまい、動機づけが上手くいかず、同じ状況が続いてしまうことに悩んでいました。スマートダイエットは、仕事で疲れ、余裕がなくても、簡便でわかりやすく取組みやすいだろうと感じました。相手に合わせて活用していきたいです。大変勉強になりました。ありがとうございました。
- 手ばかり栄養法をお伝えすることが多かったのですが、スマートダイエット®︎はそれに似つつも根拠がしっかりと裏付けされた素晴らしい方法だと思いました。特に足りていないものを足す、それは代謝に必要な栄養素が足りていないから、というのは対象者の方もきっと納得しやすいと思います。 また質問タイムも皆さんが積極的だったので、自分が気づかなかった視点への知見も深まりました。 そして。運動への考え方! 運動で減らそう、というのが難しいのは実感しているのですが、対象者の方の中には「痩せるには運動しかない」という方も多いため、その説明用にも良いと感じました!
- 早速、リーフレットを使って社内でダイエットセミナーを開催します。
- まずは家族で実践してみようと思います。
食事は1日に3回、1週間で21回もあること。
楽しみながらも、いかに賢く選んでいくかが、大切になります。
健康診断で自分の身体の状態を把握したら、今の身体の状態に合った食べ方をしていくことで、健幸を維持していくことができます。
それぞれの現場で、対象者一人ひとりに合った保健指導ができるように、多くの保健師さんにこのツールと活用し、育てていっていただけたらと思っています。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
今後のセミナー予定
2021年11月26日(金)14時~16時
2022年1月29日(土)13時30分~15時30分
2022年3月2日(水)10時~12時
※いずれもオンライン開催です。
詳しくは以下のページをご覧ください。
【オンライン開催】保健師のための保健指導力向上セミナー「成果を上げる!スマートダイエット®式保健指導」