お知らせ– category –
-
【参加者の声】保健師のための保健指導力向上セミナー「スマートダイエット®式保健指導」
毎月開催している保健師のための保健指導力向上セミナー「スマートダイエット®︎式保健指導」ここ数ヶ月でいただいたご感想を紹介したいと思います。 貴重な講義をありがとうございました。これからの自分の特定保健支援で活用できることばかりで、大変勉強... -
医療・介護領域向けのWEB求人サービス『MIKARU』さんでご紹介いただきました
医療・介護領域向けのWEB求人サービス『MIKARU』さんの「知識・スキルを磨きたい方へ!セミナーや人材育成に注力している組織」記事内で弊社の「スマートダイエット®教室」と「保健師のための保健指導力向上セミナー」をご紹介いただきました。 紹介記事は... -
【受講者募集中】声で“安心”と“共感”を生む!保健指導のための「声」活用講座
昨年度からスタートしたこちらの講座。今年はリニューアルして「ボイストレーニング」→「声活用講座」と致しました。 昨年度参加された方からは とても有意義な時間を過ごすことができました。オンラインでボイトレ?と上司には驚かれたのですが(オンライ... -
【5月スタート!】健康づくり・生活習慣病予防のための「スマートダイエット®教室」参加者募集
スマートダイエット®教室を開講します。 スマートダイエット®教室 筑波大学で肥満研究から開発されたエビデンスのある減量のメソッド「スマートダイエット®」このメソッドを学び、実践して健康的な減量を実現していくための教室です。 日時(全6回) 2024... -
横浜市六角橋地域ケアプラザ主催「みんなで健康長寿!正しいラジオ体操講座」に登壇します
横浜市六角橋地域ケアプラザにて、2023年2月24日(金)に開催される「みんなで健康長寿!正しいラジオ体操講座」でラジオ体操の講師を、保健師/1級ラジオ体操指導者の金原が務めさせていただきます。 ラジオ体操に関心のある方でしたらどなたでも参加でき... -
10月20日(金)開催【無料】健康づくり・生活習慣病予防のための健康相談会を開催します
人生100年時代、自分自身で元気な身体を維持していくためには、日々の食事、運動、休養(睡眠)が大切です。また、生活習慣病のように自覚症状の出にくい病気は年に1回の健康診断で早期発見し、自分の身体に合った生活習慣に整えていく必要があります。 健... -
【日程を追加しました】保健師のための保健指導力向上セミナー「成果を上げる!スマートダイエット®式保健指導」受講者募集中
おかげ様で全国の健診機関、企業、健康保険組合、行政等の保健師の皆さんに受講いただいております。 毎月開催致しますので、ぜひご活用下さい。 【現在募集中の日程】 5月13日(月)13時30分~16時 6月1日(土)10時~12時30分 7月19日(金)10時~12時30... -
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 本年も働く人の健幸サポート、スマートダイエット®、ラジオ体操を通じて、たくさんの方とつながらせていただけるよう、努力して参ります。 皆様にとって、2023年が健幸で笑顔あふれる1年になりますようお祈りいたし... -
年末年始の営業について
2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水)まで、年末年始休業とさせていただきます。 本年も沢山の方にご縁をいただき、心から感謝致します。2023年もどうぞよろしくお願い致します。 -
【活動報告】健康保険連合会愛知連合会保健師等連絡協議会の研修会に登壇させていただきました
健康保険連合会愛知連合会の保健師等連絡協議会の研修会で「成果を上げる!スマートダイエット®式保健指導」のテーマでお話しさせていただきました。 19の健康保険組合から、計45名の保健師、管理栄養士の皆さんにご参加いただきました。 健保の保健師、栄...